「シダキュア」というスギ花粉を原料としたエキスから作ったお薬を少量から服用して、
体を慣らし、スギ花粉症の症状を和らげます。
1日1回、3〜5年間にわたり継続します。現在5歳以上の小児と成人が対象です。
毎年スギ花粉症のシーズンに対症療法(飲み薬、点鼻薬、点眼薬)では完全に症状を抑えられない方でも、
舌下免疫療法なら根本的な体質改善が期待できるため、長期にわたって症状を抑えることが期待できます。
主な副作用は口内炎、口の中の腫れ、喉のかゆみ、耳のかゆみなどがあります。
服用開始1ヶ月間は注意が必要ですが、必要に応じて抗アレルギー薬を使いながら経過をみます。
「ミティキュア」というダニを原料とするエキスから作ったお薬を、
少量から服用して体を慣らしダニによる通年性アレルギー性鼻炎の症状を和らげます。
内服方法や主な副作用などはシダキュアと同様です。
シダキュアとの併用療法も行っています。